介護アンテナ
TOP
能登地震で支援金の募集開始 日医-2月29日まで
2024.01.17
CBnews
HOME
CBnews
能登地震で支援金の募集開始 日医-2月29日まで
パキロビッドパック、有効期限延長の取り扱いを-厚労省が事務連絡、「無駄にせず有効に活用」
コロナ補助金の対象病床、急患対応可能-柔軟な運用要請、厚労省
外来配置標準の見直し・強化を要望、日看協-NP制度創設の検討も、加藤厚労相に
セキュリティー対策、責任範囲の基準明確化を要望へ-費用負担も、日病
リフィル処方箋、医療費▲0.1%を着実に達成すべき-財務省、患者の希望・ニーズを阻害する動き警戒
健康な歩行を科学する 神奈川県歩け歩け協会
能登地震で支援金の募集開始 日医-2月29日まで
能登半島地震で被災した医療機関や医療従事者への支援を通じて被災地の人の命と健康を守るため、日本医師会は全国の医師会や会員からの支援金の募集を開始した。2月29日まで受け付けている。
続きを見る(外部サイト)
インフルワクチン、A型H1N1製造候補株を変更-2023/24シーズン、厚科審の小委員会が了承
なぜ業務委託比率が高いのか-公立病院はなぜ赤字か7
サイバー対策強化、医療機関向け研修開始へ-今月中旬から順次、厚労省
24年度介護報酬改定 訪問+通所の新しい複合型検討
高齢者多い医療圏に認知症疾患医療センター追加へ-愛知県、尾張北部と東三河南部で1カ所ずつ
高齢社会をよくする女性の会 厚労省へ要望書 利用者負担増、慎重に判断を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に