介護アンテナ
TOP
公立病院、赤字の給与構造も時代の求めに合致か-先が見えない時代の戦略的病院経営(160)
2021.12.13
CBnews
HOME
CBnews
公立病院、赤字の給与構造も時代の求めに合致か-先が見えない時代の戦略的病院経営(160)
看護教育カリキュラム改訂の基本方針にDX活用も-文科省が案を提示、2026年度入学生から適用
【随時更新】令和4年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況
医薬品安全推進のAI活用状況、厚労科研で調査へ-医療情報ソースの要件や個人情報取り扱いも
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
離島振興、遠隔医療を積極的に活用し連携強化-島根県が計画の素案公表、障害者の地域移行支援も
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
公立病院、赤字の給与構造も時代の求めに合致か-先が見えない時代の戦略的病院経営(160)
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 前稿では、2021年に実施された医療経済実態調査の結果を、特定機能病院、DPC対象病院、療養病棟入院基本料…
続きを見る(外部サイト)
5月8日 厚労省通知 ICT活用・オンライン等での介護認定審査会の実施継続
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
香川県が認知症疾患医療センター指定希望の病院募集-計6カ所、指定期間は3年
特許中の薬価維持・新薬の薬価算定など提言-日米欧製薬3団体、長期品は引き下げ促進
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
【感染症情報】プール熱の患者報告数が減少に転じる-新型コロナは3週連続減、インフルは5週連続増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に