介護アンテナ
TOP
緊急避妊薬スイッチOTC化前の試験運用検討へ-パブリックコメント踏まえ評価会議が方向性
2023.05.12
CBnews
HOME
CBnews
緊急避妊薬スイッチOTC化前の試験運用検討へ-パブリックコメント踏まえ評価会議が方向性
「ケアプランデータ連携システム」専用サポートサイト開設
SOMPOケア 「人員基準緩和」の実証事業、12施設でスタート
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(32)-精巣内精子採取術、医師配置などの施設基準
コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例、当面継続-5類移行後、厚労省
アマゾン、処方薬のネット販売参入検討と一部報道
【対談】当たり前を毎日継続できる病院は強い-病院の将来を左右する経営判断の岐路を迎えて
緊急避妊薬スイッチOTC化前の試験運用検討へ-パブリックコメント踏まえ評価会議が方向性
緊急避妊薬のスイッチOTC化を議論している厚生労働省の「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」は12日、一部の薬局で試験的な販売を行うことの是非などを検討する方向性を固めた。パブリック…
続きを見る(外部サイト)
小児の新型コロナ感染、対応法を整理-厚労省が周知
オンライン診療導入の手引き、日医公表-注意点や同意書サンプルなど記載
外来機能報告ガイドライン案を了承-厚労省WG、近く公表
調剤薬局倒産が年間最多、8月末で-21年は30件台の可能性、TSR
多くの地域で病室使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
職場のメンタルヘルス対策、セミナーや相談会開催-東京都が発表、シンポジウムのオンデマンド配信も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧