介護アンテナ
TOP
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
2024.01.17
CBnews
HOME
CBnews
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
アリピプラゾールやエトポシドなど適応外使用認める-支払基金、9成分11事例を新たに公表
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
PTPシート誤飲、上部消化管内視鏡で摘出も-医療機能評価機構が注意喚起
コロナワクチン追加購入、ファイザー社と合意-厚労省が発表、22年第1四半期に1千万回分
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
高齢者・医療従事者らへの春夏接種は5月8日開始-厚労省が事務連絡、ワクチン分科会の方針伝える
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
看護職員や病院薬剤師の賃金を引き上げるための診療報酬の新たな仕組みを検討している中央社会保険医療協議会の分科会は17日、厚生労働省の取りまとめ案を大筋で了承した。病院や有床診療所が賃金に対応できるよう…
続きを見る(外部サイト)
公立病院の経営強化へ、新ガイドライン公表-総務省、22-23年度中のプラン策定要請
多職種連携・薬薬連携で在宅患者に対応する薬局の事例-厚労白書、医師会や病院も巻き込んで
次期国民健康づくり運動プラン、目標は50程度に-厚労省が案を提示、期間は12年間
ミクロン株、新規陽性者の発生状況把握し対応を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
診療報酬の看護賃上げ8パターン試算、厚労省-100通りの点数で入院料上乗せなど
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に