介護アンテナ
TOP
オンライン診療拡充、調剤の外部委託など推進へ-規制改革実施計画を決定、政府
2022.06.07
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療拡充、調剤の外部委託など推進へ-規制改革実施計画を決定、政府
介護ロボ活用の効果 夜勤帯の負担と人員削減
有床診の入院基本料大幅引き上げが必要、日医-入院赤字を外来で穴埋め、患者数減で困難に
社福法人の地域貢献のしかた/大橋謙策(連載12)
夏季休業のお知らせ
利用者の記録等を「電子でのみ保存」は約3%以下-21年度介護報酬改定の効果検証および調査研究
コロナSNS相談窓口は「年齢層が高い」-厚労省が自殺対策白書を公表
オンライン診療拡充、調剤の外部委託など推進へ-規制改革実施計画を決定、政府
政府は7日の臨時閣議で、新たな規制改革実施計画を決定した。医療提供施設や自宅以外でも患者がオンラインで受診できるような場所や条件を検討するほか、薬局での調剤業務の一部を外部へ委託できるようにするための…
続きを見る(外部サイト)
診療室の一酸化炭素濃度「数分で死する可能性」-総務省消防庁が大阪ビル火災報告書を公表
在宅自己注の対象、片頭痛薬ガルカネズマブ追加へ-中医協了承
22年度改定から医師事務作業補助体制加算を再考する-先が見えない時代の戦略的病院経営(164)
使いやすいスタンダードモデル「電動ケアベッド RS-X」
入院患者減も救急患者受け入れ体制は「未だ影響」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
高齢者の生活サポート「いきガイド」開始、SOMPOケア-遠藤COO「幸福寿命を支えるサービスに育てていきたい」
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省