介護アンテナ
TOP
薬局数6万2,375カ所に、前年比0.9%増-3月末現在、山梨など8県では減少
2023.11.01
CBnews
HOME
CBnews
薬局数6万2,375カ所に、前年比0.9%増-3月末現在、山梨など8県では減少
シルバー産業新聞2019年8月30日号
医療従事者の接種記録「早急な入力作業を」-厚労省などが事務連絡、3回目接種を視野に
医師国家試験、合格率91.6%-6年連続で合格者9千人超
介護施設の行動災害予防で協議会設置-厚労省
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
医療的ケア児者の医療と福祉の連携検討を-厚労省が障害者部会に方向性提示
薬局数6万2,375カ所に、前年比0.9%増-3月末現在、山梨など8県では減少
厚生労働省の2022年度衛生行政報告例(概況)によると、全国の薬局数は23年3月末現在、6万2,375カ所で、前年同月比で584カ所(0.9%)増えた。都道府県別では、37都道府県で増加したが、山梨や…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設への医療従事者派遣など支援強化を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
サル痘ワクチン、医療者らへの曝露前接種へ-「任意で」、厚労省
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
発熱外来の報酬特例、来年3月末まで延長も要件厳格化-3月中は147点に引き下げ、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で