介護アンテナ
TOP
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
2023.03.07
CBnews
HOME
CBnews
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
男女賃金差の開示義務化、300人超雇用で-医療法人なども対象、守らなければ指導も検討 厚労省
短期集中C型のツボ:専門職中心から本人主体の短期集中サービスへ/鎌田大啓(5)
たんぱく質摂取に「そふまる大豆ミート入りハンバーグ」 名阪食品
がんの手術17年比で4%減、20年に-厚労省調査、コロナの影響は見通せず
結核菌がINHなどに耐性の場合は5剤併用療法を-厚労省が基準改正案を公表
新たな地域医療構想25年度に策定-諮問会議で加藤厚労相が説明
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
規制改革推進会議のワーキング・グループの専門委員は6日の会合で、訪問看護ステーション(訪看ST)に配置可能な薬剤の対象を広げるための具体的な枠組みを提案した。薬局や医療機関が管理する「遠隔倉庫」を訪看S…
続きを見る(外部サイト)
新たな変異ウイルスに備え検査体制強化・監視を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
シルバー産業新聞1999年7月10日号
診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協
関西経済連合会 技能実習生受入れサポート
21年度概算医療費+7.3%、4-7月累計-厚労省、中間年薬価改定で調剤が低い伸び
薬剤師の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表