介護アンテナ
TOP
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
2023.03.07
CBnews
HOME
CBnews
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
ここは何をやる病院か、経営判断が急がれる-履修証明プログラムでシンポジウム開催、横浜市立大
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
電子処方箋の運用指針、改訂版を月内発出-医療機関・薬局での運用の流れなど明確化、厚労省
コミナティ筋注などの使用上の注意を改訂-厚労省が指示
コロナ補助金の対象、9月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
規制改革推進会議のワーキング・グループの専門委員は6日の会合で、訪問看護ステーション(訪看ST)に配置可能な薬剤の対象を広げるための具体的な枠組みを提案した。薬局や医療機関が管理する「遠隔倉庫」を訪看S…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナは日本の医療の弱点をあぶり出した-世界有数の低密度医療を解消する“切り札”
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長-接種の意義と限界性の周知徹底が必要
2/20~22 ケアショージャパン開催
腹腔鏡下手術を遠隔支援、国がん・東病院-地域のがん医療支援モデル確立へ
ニンテダニブエタンスルホン酸塩の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に