介護アンテナ
TOP
被災者支援に「全力で取り組む」日医会長-現地を視察
2024.01.17
CBnews
HOME
CBnews
被災者支援に「全力で取り組む」日医会長-現地を視察
コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例、当面継続-5類移行後、厚労省
【11/11・オンライン】在宅協「ケアプランデータ連携システム説明会」
沖縄の濃厚接触者、条件付きで介護職の待機なし可-厚労省、必要なサービスが提供されるための緊急的対応
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
【感染症情報】RSウイルスが6週連続で増加-インフルエンザは4週連続減少
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
被災者支援に「全力で取り組む」日医会長-現地を視察
日本医師会の松本吉郎会長は17日の定例記者会見で、能登半島地震の被災地を視察したことを明らかにした。また、被災者の避難生活が長期化することが予想される中、都道府県医師会や医療関係団体と連携して災害関連死…
続きを見る(外部サイト)
“かかりつけ医機能”「面対応」で、意見相次ぐ-厚労省分科会、報告制度具体化へ
【速報】療養通所介護 2024年度介護報酬単価
東京都立病院職員コロナ感染、助産師ら自宅療養に-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
厚労省 居宅介護支援費の逓減制適用、一律「45件以上」提案
市場規模1,500億円超新薬の薬価、承認直後に中医協で議論-中医協、厚労省案に異論なし
東京のインフルエンザ患者報告数が5週連続減-第15週、31保健所管内のうち20管内で減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に