介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が11週連続で増加-入院患者数は5週連続増、第44週の発生状況
2023.11.10
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が11週連続で増加-入院患者数は5週連続増、第44週の発生状況
セキュリティーの保守費用は診療報酬で、日医総研-専門人材のシェアには補助金活用
ストレスチェックの分析結果活用し職場環境改善を-厚労省安全衛生部長が関係団体に協力依頼
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
《ねんりん開催地》建長寺のけんちん汁 「もったいない」
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
22年度診療報酬改定の対応策を酒井氏、上村氏が指南-CBホールディングスがオンラインセミナー
インフルエンザ患者報告数が11週連続で増加-入院患者数は5週連続増、第44週の発生状況
インフルエンザの全国の患者報告数が11週連続で増加したことが、厚生労働省が10日に公表した第44週(10月30日-11月5日)の発生状況で分かった。入院患者の届け出数も5週連続で増えた。
続きを見る(外部サイト)
乾癬新薬に有用性加算40%、16成分を新規に薬価収載-中医協、抗てんかん薬でも35%加算品
全世代型社会保障改革で登場した「複合型サービス」-地域共生社会での介護事業のカタチ(8)
台湾からの医療機器支援、対象外施設への転用不可-厚労省がQ&A作成し都道府県などに事務連絡
7月診療分の件数が2桁増、金額も最大の伸び-支払基金、平日数・土曜日数変わらない中で
薬学部の新設・定員増、速やかに抑制方針制度化を-文科省検討会が提言、DX見据えた資質・能力も
中間決算 コロナ・原材料高騰・円安で収益圧迫
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に