介護アンテナ
TOP
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
2023.01.23
CBnews
HOME
CBnews
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
光熱費上昇への補助、四病協が23日にも要望-入院時食事療養費の引き上げ要望は27日
ケアメディックス 「ケアスロープ」デザイン刷新
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
再編検討228病院、急性期6,600床削減見込み-厚労省調べ、25年までの8年間で
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
厚生労働省は20日、第2期循環器病対策推進基本計画案を公表した。新型コロナウイルス感染症の拡大により、循環器病患者の救急搬送や手術に制限が生じるなど、循環器診療の逼迫や受診控えが指摘されたことを踏まえ…
続きを見る(外部サイト)
社会保障の既存予算「適正化・効率化」徹底を-こども未来戦略会議で、負担増抑えるため
地域医療確保加算、実効性伴う要件設定を主張-働き方改革で中医協・支払側委員
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
公認心理師の合格証書、電子公布を可能に-厚労省が省令案を公表
看護師の配置困難な間は病床確保料の対象外-厚労省が明確化、会計検査院の指摘受け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に