介護アンテナ
TOP
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
2023.01.23
CBnews
HOME
CBnews
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
インフル検査キットOTC化を改めて主張-規制改革WG、厚労省は慎重姿勢
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
精神障害の労災認定、対象疾病などの検討が必要-厚労省が専門検討会に論点案を提示
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
10/21・22東京 日本認知症グループホーム全国大会
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
厚生労働省は20日、第2期循環器病対策推進基本計画案を公表した。新型コロナウイルス感染症の拡大により、循環器病患者の救急搬送や手術に制限が生じるなど、循環器診療の逼迫や受診控えが指摘されたことを踏まえ…
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ患者報告数が4週連続で増加-入院患者増も「大きな負荷は見られない」
熱中症の救急搬送者が3週連続で減少-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
【病院BCPを考える】具体的な現実とどう向き合うか-市立函館病院救命救急センターの武山佳洋センター長
【速報】短期入所生活介護 2024年度介護報酬改定単価
コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に