介護アンテナ
TOP
23年度薬価改定の範囲で対立、0.625倍か平均以上か-中医協、乖離率縮小で0.625倍なら対象やや拡大
2022.11.16
CBnews
HOME
CBnews
23年度薬価改定の範囲で対立、0.625倍か平均以上か-中医協、乖離率縮小で0.625倍なら対象やや拡大
病床使用率が上昇傾向、死亡者増加の懸念も-感染研がコロナ感染状況の概要公表
自殺対策推進センターが市町村の計画策定支援も-福島県が行動計画の素案公表
【社告】22年度税制改正から今後の病院経営を読み解く-国際医療福祉大学大学院の安部教授招き24日にセミナー
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
【解説】技能実習制度見直しに介護関係者が危機感-同一企業に1年以上就労で「転籍」可能に懸念の声
ノババックス製、「12歳以上」に引き下げ-コロナワクチン、初回免疫で
23年度薬価改定の範囲で対立、0.625倍か平均以上か-中医協、乖離率縮小で0.625倍なら対象やや拡大
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は16日、2023年度の中間年薬価改定について、厚生労働省が提示した論点に沿って議論した。診療側は、価格乖離の大きな品目で平均乖離率より上と主張。一方、支払側は、前回…
続きを見る(外部サイト)
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
都道府県の「予防計画」に病床確保の目標-次の感染症拡大に備え、政府が正式決定
介護予防へつなげる男性向け30分フィットネス
がん診療拠点病院、精神的苦痛緩和の専門医配置を-整備指針見直しへ、厚労省部会が提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に