介護アンテナ
TOP
9価HPVワクチンを定期接種に位置付け-厚科審部会が了承、23年度早期開始で準備も
2022.10.05
CBnews
HOME
CBnews
9価HPVワクチンを定期接種に位置付け-厚科審部会が了承、23年度早期開始で準備も
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
能登半島地震の被災地支援、日医「長期戦に」-県北部の診療所は大半が機能不全
医療機器評価のチャレンジ申請拡大、支払側が問題点指摘-中医協・専門部会、診療側は了承
認知症高齢者が弁当の売り子に 「てへぺろキッチンカー」(連載175)
カバー率の分布でコロナ対応が見えた?-データで読み解く病院経営(151)
子ども・若者の自殺防止、医療機関でポスター掲示も-厚労省などが啓発活動
9価HPVワクチンを定期接種に位置付け-厚科審部会が了承、23年度早期開始で準備も
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会は4日、9価HPVワクチンを定期接種に位置付ける案を了承した。2023年度の早期から定期接種を開始できるよう準備を進める。
続きを見る(外部サイト)
「マスク着用時の熱中症に十分注意を」 加藤厚労相-帰省や旅行シーズンのコロナ感染対策も呼び掛け
ギャンブル
厚生労働省 LIFE「新規指標」提案募集中 = 3月31日まで=
「病院広報アワード」初開催、優れた病院を表彰-CBニュース編集部・石川メンバーに聞く
差額「30単位」に意欲欠く居宅介護支援事業所の予防支援-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(97)
2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に