介護アンテナ
TOP
機能強化型訪看ST、専門性高い看護師配置「義務化を」-中医協で支払側委員
2023.10.20
CBnews
HOME
CBnews
機能強化型訪看ST、専門性高い看護師配置「義務化を」-中医協で支払側委員
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
コロナ中等症患者の入院判断は現場の医師が、日医会長-「全国に緊急事態宣言を発令する強い措置を」
入院患者の食事療養費、見直しを再度働き掛けへ-四病協
看護補助者の教育促進など提案、中医協公聴会-就労支援指導料は「症状を対象に」
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
要介護1・2の保険給付外し、結論先送り-第10期計画開始までの検討課題に、厚労省
機能強化型訪看ST、専門性高い看護師配置「義務化を」-中医協で支払側委員
中央社会保険医療協議会の支払側の委員は20日の総会で、「機能強化型訪問看護管理療養費」の施設基準を2024年度の診療報酬改定で改めて見直し、機能強化型訪問看護ステーション(ST)に専門性の高い看護師の…
続きを見る(外部サイト)
全医薬品の48%の薬価引き下げへ、来年度-全品目の6%は上げ、3閣僚合意
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
22年のコロナワクチン供給、ファイザー社と契約-厚労省が発表、1億2,000万回分
感染初期対応の医療機関500カ所、厚労省が目安-国が減収補償、医療計画に反映へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に