介護アンテナ
TOP
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
2021.10.21
CBnews
HOME
CBnews
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
医療・介護制度改革、年末めどに工程表-「かかりつけ医機能」発揮の制度整備など
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
加藤厚労相、薬価改定前の買い占め注視-「今のところ目立った動きはない」
入院時の食費自己負担30円増、1食490円に-来年度から、中医協と社保審部会で了承
労使協定と労働契約(22年4月以降の注意点)
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
福祉医療機構(WAM)は20日、2020年度の介護・福祉施設の経営状況について、速報値を公表した。通所介護サービスは事業規模が大きいほど、サービス活動収益対サービス活動増減差額比率(サービス活動増減差…
続きを見る(外部サイト)
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
「アプローズHouse」精神障がい持つ人の生活と社会復帰支える(栗原道子/連載16)
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
診療報酬引き上げ要望へ、日医会長-物価高騰や賃上げに対応するため
後発品80%未達に減算制度導入を、GE・BS学会が提言-外来包括払いや参照価格制、完全医薬分業も
「感染対策アドバイザー検定」~適切な従業員教育で新型コロナウイルス対策を効果的に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に