介護アンテナ
TOP
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
2023.06.27
CBnews
HOME
CBnews
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
電子処方箋、実情反映した経費補助を要望-日病協「23年度当初までに」
地ケアのポストアキュート機能を殺す転棟制限-データで読み解く病院経営(170)
ダスキン 自宅で入浴までのフローチャート、HPで公開中
精神科病院入院患者への4回目接種に適切な配慮を-厚労省が都道府県などに事務連絡
新年のご挨拶
ねんりんピック、2025年度は岐阜県で開催-厚労省が発表
「心不全ケア診療加算」の新設要望、看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
2024年度の診療報酬改定に向けて看護系学会等社会保険連合(看保連)は、「心不全ケア診療加算」(仮称)の新設も求めた。慢性心不全の患者が入退院を繰り返すことなく暮らせるように多職種がチーム医療で支える…
続きを見る(外部サイト)
27.1%が移行予定「未定」、介護療養型医療施設-社保審・介護給付費分科会
公民館でオンライン診療、調整難航の見通し-主張が平行線、規制改革会議と厚労省
2/20~22 ケアショージャパン開催
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-過去10年の同期と比べて最も多い報告数に
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に