介護アンテナ
TOP
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
23年度の入院後3か月時点退院率「69%以上」-神奈川県が障がい福祉計画を公表
マイナンバーカードのメリット拡大周知を依頼-厚労省が事務連絡
都道府県・自治体立病院の看護職員処遇改善など要望-日看協、全国知事会に
オンライン資格確認の導入猶予届、3月末期限-原則オンラインで受け付け開始、厚労省
待合室に同姓同名患者いること想定し間違い防止を-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
コロナ抗原検査キット、未承認品の販売は控えて-承認品選べる環境整備を要請、厚労省
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
厚生労働省がまとめた「概算医療費」2022年度11月号によると、4-11月の医療費は30.3兆円で前年同期比3.0%増となった。診療報酬改定年としては高い伸びが続いている。特に、後期高齢者医療である7…
続きを見る(外部サイト)
フロンティーク・デザイン「ラクウェア」 デイサービスの業務効率化・経営課題の見える化に貢献
コロナ対応病院、平均6.6億円の黒字-昨年度、補助金が収入押し上げ
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
ハラスメント対策やコロナ禍の健康関連の分科会も-啓発月間の過労死等防止対策推進シンポジウム
シルバー産業新聞2023年5月10日号を発刊しました。
電子処方箋運用開始に向けたモデル事業、10月から実施-健康・医療・介護情報利活用検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表