介護アンテナ
TOP
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
2022.08.01
CBnews
HOME
CBnews
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
コロナ補助金、給付後対応の「見える化」を提言-財政審分科会で有識者
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
シルバー産業新聞2000年9月10日号《別冊》
国際医療福祉大学 福祉用具に特化した大学院 入学者募集 担当教員の東畠弘子教授に聞く
急性期過剰は解消せず、21年度病床機能報告-厚労省公表
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は1日、新型コロナウイルス感染症を疑う症状がある人(有症状者)に、体外診断用医薬品として承認を受けた抗原定性検査キットを配布すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
国備蓄の非滅菌手袋、入れ替えで売却放出-厚労省が関係団体に事務連絡
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
時短計画作成のガイドライン公表-評価の視点や要素も、厚労省
入院時食事療養費の引き上げ要望へ、四病協-材料費上昇分の補填も
バイアグラが男性不妊限定で保険適用に、4月から-中医協、黄体ホルモン製剤4品目も
「衛生意識の向上」などで救急出動件数が減少-総務省消防庁が2021年版「消防白書」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.11
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
2022.08.10
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
2022.08.10
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
2022.08.10
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
2022.08.10
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
2022.08.10
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣