介護アンテナ
TOP
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
2022.04.14
CBnews
HOME
CBnews
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
看護職員のコロナ関連欠勤者数が4週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
介護サービスの基準省令改正を諮問、厚労相-社保審が答申へ
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
【感染症情報】感染性胃腸炎の患者報告数が増加-RSウイルス9週連続減、手足口病2週連続減
オンライン診療可能な「居宅等」基準明示へ-厚労省、規制改革会議のWGで
サイバー攻撃対策「安全過信せず」が基本-まずリスク可視化を、神戸大大学院の森井教授
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
厚生労働省は13日、2022年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料(Q&A)その4」を医療関係団体や自治体に出した。新設の外来感染対策向上加算や、名称変更された感染対策向上加算の施設基準における「実績」…
続きを見る(外部サイト)
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
認知症疾患医療センター事業、委託病院の候補募集-沖縄県、南部と八重山の二次医療圏域で
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
コロナ特例、救急管理加算1の基準は改定前の点数で-在宅患者支援病床初期加算の基準も
【プレゼントキャンペーン】丈夫で着やすいスクラブに新デザイン 「PANTONE Tシャツライクスクラブ」
入院患者が減少傾向「通常の医療との両立が可能」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に