介護アンテナ
TOP
急性期充実加算、300床未満向けの要件不要論も-中医協・総会
2023.11.08
CBnews
HOME
CBnews
急性期充実加算、300床未満向けの要件不要論も-中医協・総会
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
最北の野菜工場、就労意欲を創出
見守り映像がアセスメント力向上に
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計-一般病棟入院基本料は13.6%減
急性期充実加算、300床未満向けの要件不要論も-中医協・総会
中央社会保険医療協議会の支払側委員は8日の総会で、高度で専門的な急性期医療を提供する体制への評価の「急性期充実体制加算」について許可病床数が300床未満の病院に適用される既存の施設基準は不要だとの考えを…
続きを見る(外部サイト)
罹患後症状者の精神状況悪化やワクチン接種不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
7/20本紙ATCエイジレスセンター共催BCP対策無料セミナー開催参加申込み受付中
セキュリティー対策、役割ごとに整理 安全管理指針-サイバー攻撃から医療を守る(1)
塩野義製薬がコロナ経口治療薬を承認申請-投与4日目の陽性率10%未満、3CLプロテアーゼ阻害薬
多床室の室料負担提言も時期には触れず、財政審建議-ケアマネの利用者負担は「適切」
技能実習から新制度へ 制度趣旨に「人材確保」を追加、転籍制限緩和も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に