介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
事業所の医師が診療せず訪問リハ提供厚労省が見解-別の医療機関の医師から情報提供での研修条件示す
老人福祉・介護事業倒産100件、22年1-9月-前年同期の2倍、大規模な連鎖倒産も
公立病院、「圏域全体で機能分担が必要」-全自病会長
父親も産後うつ、ケア「必要」7割「実施」1割弱-日本産婦人科医会調べ
事務作業補助、9割超の病院が医師の負担減を実感-関係協会調べ
分娩施設4割が陽性妊婦への対応実績あり、第7波-第6波から15ポイント増、産婦人科医会
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
厚生労働省は24日、インフルエンザの発生状況を公表した。13日から19日までの1週間(第50週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、17都道府県から計37人の報告があった。前…
続きを見る(外部サイト)
中和抗体薬の外来投与、入院対応困難な病院なども可-入院医療機関との連携が条件
特定行為研修の体制整備、計画づくり義務付け-次期医療計画で都道府県に、厚労省案
がん対策で383億円計上、厚労省-23年度予算概算要求、健康局は4,697億円
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
医療法人の赤字割合21年度25.3%、大幅回復-福祉医療機構、小規模法人は苦戦
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に