介護アンテナ
TOP
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
2023.03.03
CBnews
HOME
CBnews
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
離島の介護サービス、人材慢性的に不足し確保困難-東京都離島振興計画素案、職員宿舎借り上げ支援も
強度行動障害支援体制、検討の視点に医療との連携-厚労省が身体疾病含めた考え方の議論促す
インフルエンザ、24都道府県から計54人の報告-厚労省が10-16日の1週間の状況公表
都の医療機関にコロナ対応協力を要請、回答期限31日-拒否なら公表の可能性も、厚労省と都
インフル患者が4週連続増、7都県が注意報レベル-厚生労働省が第37週の発生状況を公表
YouTubeのパネルに摂食障害相談の情報表示-関連ワード検索結果の上部に
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
厚生労働省は3日、2回目の中間年薬価改定として4月1日に実施する2023年度薬価改定を告示した。全収載品目数1万8,197品目のうち、平均乖離率7.0%の0.625倍(乖離率4.375%)を超える1万3…
続きを見る(外部サイト)
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
手足口病が3週連続増、10都道県で警報基準値超-2019年の大流行以降で最多の患者報告数
手足口病の患者報告数が11週連続で増加-32都道府県で前週上回る
ゼロワン「外部通信のための機器」で貸与マーク取得
心不全患者、外来心臓リハビリで再入院減少-医療費は増えず、国循がNDBで解明
「感染症対策重視」を提案、コロナ拡大踏まえ-厚労省、来年度診療報酬改定の基本方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に