介護アンテナ
TOP
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
2022.06.23
CBnews
HOME
CBnews
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎2週連続増-ヘルパンギーナも増加、RSウイルス4週連続減少
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
黒滝村社協 限られた地域資源活かした通いの場
被災者支援に「全力で取り組む」日医会長-現地を視察
新型コロナワクチン接種の48件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
第4期がん対策基本計画を閣議決定-政府、デジタル化推進へ
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
電気代やガス代など光熱費の高騰で医療機関の持ち出しが生じている上、今後の値上がりも必至な状況にあるとして、日本精神科病院協会などでつくる四病院団体協議会は23日、可及的速やかな財政措置の充実を求める要望…
続きを見る(外部サイト)
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
件数・医療費とも微増、国保連12月審査分-医科は件数減で医療費増
LIFEデータ、一部事業所で記録上書きの恐れ-厚労省老健局老人保健課が都道府県に事務連絡
【7/27無料webセミナー】 「LIFEフィードバック活用に向けた取り組みを解説」 コニカミノルタジャパン
コロナ禍を踏まえた医療提供体制、地域医療構想…病院は何を求められているのか《東京・オンライン》
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に