介護アンテナ
TOP
病院広報アワード2023 最優秀6病院決まる-初の病院広報アワード大賞来月決定へ
2023.06.20
CBnews
HOME
CBnews
病院広報アワード2023 最優秀6病院決まる-初の病院広報アワード大賞来月決定へ
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
新規陽性者減少も「入院患者数は高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
死亡者数が「大きく増加」-感染研が第30週のコロナサーベイランス公表
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
多発性硬化症治療剤の疾患増悪関連の経過など記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
地域医療全体の最適化が中長期的な経営向上策となる-連携と横展開が病院経営を強くする(5)
病院広報アワード2023 最優秀6病院決まる-初の「病院広報アワード大賞」、来月決定へ
全国の病院広報事例を集めて共有し、特に優れた病院を表彰する「病院広報アワード2023」(主催CBnews)。厳正な審査の結果、総エントリー174件の中から、広報誌など6部門での最優秀賞を決定した。
▽大…
続きを見る(外部サイト)
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
フォーミュラリ推進に慎重論、社保審・部会-後発薬「使用促進よりも供給不安解消が第一」
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
エイジフレンドリー補助金の活用(小野山真由美/連載178)
納得度の高い燃油サーチャージの制度-データで読み解く病院経営(167)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に