介護アンテナ
TOP
公民館でのオンライン診療、年度内に結論-規制改革会議が答申
2022.05.27
CBnews
HOME
CBnews
公民館でのオンライン診療、年度内に結論-規制改革会議が答申
後発薬の安定供給へ、事業モデル転換の必要性に言及-社保審医療部会で厚労省・経済課長
《福祉用具で解決!介護の困りごと》住宅改修でなくそう!「忘れやすい」危険な段差/住宅改修(金沢善智さん)
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎2週連続増-ヘルパンギーナも増加、RSウイルス4週連続減少
【7/30、9/3:オンライン】「MCI専門士」資格講座
地ケア減算「役割果たせば影響少ない」-厚労省・金光課長補佐
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
公民館でのオンライン診療、年度内に結論-規制改革会議が答申
政府の規制改革推進会議は27日、オンライン診療の受診場所の対象を広げるためのルール見直しなどを盛り込んだ答申をまとめた。医療提供施設や患者の自宅以外の公民館や通所介護事業所でも受診できるよう、仕組みづ…
続きを見る(外部サイト)
22年度改定から医師事務作業補助体制加算を再考する-先が見えない時代の戦略的病院経営(164)
サル痘、「現時点で医療体制への影響限定的」-厚労相、必要量の治療薬確保
自閉スペクトラム症モデルマーモセット開発に成功-国立精神・神経医療研究センターの研究グループ
全ての看護職員の処遇改善を看護3団体が要望書-厚労省保険局老健局に提出
退院日の訪問看護「2回以上」にカウントへ-ターミナルケア療養費、ルール見直しで一致
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に