介護アンテナ
TOP
東京都内で変異株新系統「BA.2.86」初検出-医療機関のPCR検査検体、症状は「軽症」
2023.09.07
CBnews
HOME
CBnews
東京都内で変異株新系統「BA.2.86」初検出-医療機関のPCR検査検体、症状は「軽症」
がん対策計画の中間評価、22年度上期に報告書-推進協議会
推進すべき対人業務、調剤後フォローアップやリフィル-厚労省WG、対物業務だけで成り立つ診療報酬見直しへ
7/20本紙ATCエイジレスセンター共催BCP対策無料セミナー開催参加申込み受付中
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
いまからでは創れない介護保険
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-RSウイルス感染症は減少に転じる
東京都内で変異株新系統「BA.2.86」初検出-医療機関のPCR検査検体、症状は「軽症」
新型コロナウイルスのオミクロン変異株の新たな系統「BA.2.86」が東京都内で初めて検出されたことが、都が7日に公表したモニタリング分析で分かった。
続きを見る(外部サイト)
特養での配置医師 勤務先は「当該特養以外」が約8割-医師数の平均は「1人」が6割超 介護給付費分科会
障害者差別解消法、7割超が「知らない」-内閣府が世論調査の概要を公表
精神科医療の夜間・休日体制充実、相談機能も強化-和歌山県第2期自殺対策計画案
RSウイルス感染拡大、患者報告数9週連続増加-五輪開催地の東京は「2003年以来最も高い値」
次期国民健康づくり運動、新委員会で具体策議論へ-厚労省が案を提示、プラン策定後に
重症者数高止まり「過去最大の規模が継続」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)