介護アンテナ
TOP
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計-一般病棟入院基本料は13.6%減
2023.05.17
CBnews
HOME
CBnews
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計-一般病棟入院基本料は13.6%減
パーキンソン病患者と健常者で会話内容に差異-名古屋大が研究グループの成果発表
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
障害者白書で第5次計画の保健医療施策など解説-内閣府が2023年版を公表意思決定支援も
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計-一般病棟入院基本料は13.6%減
厚生労働省は17日、地域包括ケア病棟入院料の届け出病床が2017-21年に51.7%増えたとする集計結果を中央社会医療保険協議会に示した。回復期リハビリテーション病棟入院料の病床は12.3%の増。これ…
続きを見る(外部サイト)
後発品80%未達に減算制度導入を、GE・BS学会が提言-外来包括払いや参照価格制、完全医薬分業も
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
【7月28・29日】Fine介護で日本を変える~医療から介護へ~病院から在宅へ~
マイナ保険証対応済み、義務化対象の72.3%-病院8割超、厚労省「見込み正しかった」
過疎地域で総合的な認知症施策推進や医師確保支援-東京都が計画を公表
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に