介護アンテナ
TOP
オンライン診療、セキュリティーの責任分界点確認を-厚労省が指針改訂
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療、セキュリティーの責任分界点確認を-厚労省が指針改訂
厨房から病棟へ、管理栄養士の病棟配置要件化を考える-データで読み解く病院経営(176)
通所系3割超が低栄養「把握せず」
5月診療分が件数・金額とも高い伸び、入院外が突出-支払基金、平日数1日多く
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病2週連続増-RSウイルスも増加、プール熱は横ばい
東京の医療体制は「深刻な機能不全」-都がモニタリング会議の専門家コメント公表
コロナワクチン追加接種例外的取り扱いを事務連絡-厚労省、留意事項も示す
オンライン診療、セキュリティーの責任分界点確認を-厚労省が指針改訂
厚生労働省は、オンライン診療の適切な実施を促すための指針を改訂した。医療機関を標的にしたサイバー攻撃のリスクの高まりを踏まえ、オンライン診療に用いるシステムを提供する事業者による説明を受け、十分な情報セ…
続きを見る(外部サイト)
東京都立病院職員コロナ感染、助産師ら自宅療養に-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
感染拡大で酸素濃縮装置「供給に限りがある状況」-厚労省が都道府県などに発注見込みの報告求める
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
薬剤師国家試験、合格率は69.0%-6年制新卒は84.86%、既卒は44.05%
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
関シル 福祉用具の適切な活用へ情報発信
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表