介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が発生状況公表、2-8日の1週間
2023.01.13
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が発生状況公表、2-8日の1週間
社会福祉士の国家試験、合格率は31.1%-厚労省が発表、前回比1.8ポイント上昇
プール熱患者増、過去10年最多を2週連続更新-38都道府県で前週上回る
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
「SOIN」 ワイズマンの在宅ケアマネジメント支援システムに搭載
大阪府の介護保険 要介護認定率全国1位 利用最も多い訪問介護
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が発生状況公表、2-8日の1週間
厚生労働省は13日、インフルエンザの発生状況を公表した。2日から8日までの1週間(第1週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)は計2万3,139人で、前週と比べて約2.3倍の規模になって…
続きを見る(外部サイト)
病床転換の助成事業、2年再延長へ-26年3月末まで、厚労省
介護従事者処遇状況等調査の実施案を了承-社保審・介護給付費分科会
新規感染者の全数把握今すぐ見直しを-厚労相に緊急申し入れ、日医と知事会
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
高齢者施設・医療機関などの集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボード感染状況評価
外来機能データで受診先選択を支援、厚労省-一般向けにデータ公表へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に