介護アンテナ
TOP
出生前診断、年齢制限撤廃へ-希望者を対象に、日本医学会・指針
2022.02.21
CBnews
HOME
CBnews
出生前診断、年齢制限撤廃へ-希望者を対象に、日本医学会・指針
【会場・オンライン併用】11月11日(木) 日福協経営研究会&「福祉用具の日」20周年式典
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
高齢者施設と医療機関の集団感染が増加傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
感染症エムポックス、国内初の死亡例-厚労省発表
費用対効果評価、費用増加と削減の扱いで業界注文-中医協に厚労省が論点、診療側と支払側は賛同
21年度4-6月概算医療費+9.0%、前々年同期比+0.6%-厚労省、21年度の伸びはプラスと見込まれる
出生前診断、年齢制限撤廃へ-希望者を対象に、日本医学会・指針
妊婦の血液から胎児の染色体異常などを調べる出生前診断(NIPT)について、日本医学会の委員会は検査の対象となる妊婦の範囲を拡大する内容の指針を公表した。現在の対象者は高齢であることだが、不安を抱く妊婦に…
続きを見る(外部サイト)
※6/1施行【速報】居宅療養管理指導 2024年度介護報酬改定単価
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
勤務環境改善でDX推進、診療報酬での評価が論点に-サイバー攻撃への対応なども、中医協・総会
介護福祉士国試、受験料3,080円アップ-コロナ対策で経費増、関係団体は懸念表明
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に