介護アンテナ
TOP
24年度診療報酬改定、基本方針の議論始まる-社保審医療保険部会で
2023.08.24
CBnews
HOME
CBnews
24年度診療報酬改定、基本方針の議論始まる-社保審医療保険部会で
重度訪問介護事業者への補助で公募開始-「介護者なき後」の不安解消へ 国交省
病床確保料「調査・検証が必要」、厚労相-効果含めて
データ数が少ないと複雑性係数は高くなる、それ当たり前!-データで読み解く病院経営(190)
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
思い出を置き土産に旅立ったT子さん/柴田範子(連載117)
【10月実施】福祉用具貸与事業所向け「オンライン新人研修プログラム」受付開始 ゴトウライフクリエイション
24年度診療報酬改定、基本方針の議論始まる-社保審医療保険部会で
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の医療保険部会は24日、2024年度に行われる診療報酬改定の基本方針の取りまとめに向けた議論を始めた。22年度の報酬改定の基本方針をベースに具体化を進める。新興感…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
総合事業、「多様な主体」の参加後押しへ-中間整理案を大筋了承、厚労省検討会
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
歳出改革工程表、加藤氏「関係省庁と連携して」-社会保障改革「決まっているものない」
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
「かかりつけ医機能」全て提供可能なら確認・公表-全世代型会議が報告書決定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に