介護アンテナ
TOP
インフル患者7週連続増、沖縄で警報レベル-厚労省が第40週の発生状況を公表
2023.10.13
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者7週連続増、沖縄で警報レベル-厚労省が第40週の発生状況を公表
診療報酬改定で真逆の主張、財政審vs日医-政府内の調整大詰めの段階へ
地ケア減算「役割果たせば影響少ない」-厚労省・金光課長補佐
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
宿日直許可、必要書類やフローなど周知-厚労省
日本オープンイノベーション大賞、検査時飛沫防止マスク-名大呼吸器内科・佐藤助教らに厚生労働大臣賞
B肝ウイルス受容体の胆汁酸輸送体の立体構造解明-AMEDが発表、感染研などの研究グループ
インフル患者7週連続増、沖縄で警報レベル-厚労省が第40週の発生状況を公表
インフルエンザの全国の患者報告数が7週連続で増加したことが、厚生労働省が13日に公表した第40週(2-8日)の発生状況で分かった。
続きを見る(外部サイト)
救急医療管理加算の今、そしてこれからを考える-先が見えない時代の戦略的病院経営(188)
認定率下がる長野県
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
《福祉用具で解決!介護の困りごと》/自助具(岡田英志さん)
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
介護文書、削減目標求める意見も-社保審・専門委員会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に