介護アンテナ
TOP
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
2023.04.13
CBnews
HOME
CBnews
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
療養病棟入院基本料「医療区分による評価」が論点に-要件見直しや評価法の検討が必要との意見も
高齢者施設のワクチン追加接種、7割超が2月末終了-厚労省、調査結果速報
コロナを甘く見るな
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
ヘルシーネットワーク、認定栄養ケア・ステーション展開
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
全国自治体病院協議会(全自病)は13日、全国の自治体が運営する173病院のうち54病院(31.2%)で、2022年度の看護師の離職が1月末の時点で増えているとするアンケート結果を公表した。離職の原因とし…
続きを見る(外部サイト)
腎専門医療機関リスト、都道府県の半数近くが未作成-厚労省の調査結果
病院の倒産続出を懸念、四病協・総合部会-対応検討
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が6週連続増-厚労省が集計更新、東京が最多
藤田医科大、PHR基盤構築でアマゾンと連携-スマホで過去の健康・医療情報管理、家族と共有も
高齢者対象に音の聴取による脳活動の変化を検証-電気通信大・奈良県立医科大などが共同研究開始
予算執行調査、厚労省分「調剤報酬」など6件-23年度、財務省実施へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に