介護アンテナ
TOP
乳幼児ワクチン1回目接種は23年1月13日まで-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.10.11
CBnews
HOME
CBnews
乳幼児ワクチン1回目接種は23年1月13日まで-厚労省が都道府県などに事務連絡
マスク着用、会話ほとんどない場合の考え方明確化-厚労省が都道府県などに事務連絡
臨時医療・入院待機施設、迅速に開設準備着手を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
奈良県の介護保険 働きやすさの見える化、地域包括ケアを推進
エアロゾル曝露しにくい環境では「リハビリ可能」-神奈川県のコロナ指針、高齢者施設の感染対策記載
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
乳幼児ワクチン1回目接種は23年1月13日まで-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室はこのほど、乳幼児(生後6カ月以上4歳以下)への新型コロナワクチン接種に関する事務連絡(7日付)を都道府県などに出し、原則として2023年1月13日までに1回目の接…
続きを見る(外部サイト)
リフィル処方箋、医療費▲0.1%を着実に達成すべき-財務省、患者の希望・ニーズを阻害する動き警戒
都市部の買物難民を、民間の力で支援/宮下今日子(連載107)
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
救急医療の東京ルール適用件数が高い値で推移-モニタリング会議で指摘、入院患者減でも
【10/13~10/15】国立長寿医療研究センターら主催 Independent Ageing Expo and Convention
感染拡大状況など考慮し各医療機関で面会方法検討-厚労省が事務連絡、引き続き対策を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に