介護アンテナ
TOP
働き方改革への懸念は「収入減」、半数超の勤務医-民間調べ
2024.01.25
CBnews
HOME
CBnews
働き方改革への懸念は「収入減」、半数超の勤務医-民間調べ
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
地域医療計画に依存症施策の方向性追記-宮城県が中間見直し案公表、精神科医療機関連携も
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
子ども心身発達医療センターと関係機関が一層連携-三重県が「ひきこもり支援推進計画」中間案を公表
救急搬送困難7千件超、年末年始の1週間-前年同期比約3.4倍、総務省消防庁
働き方改革への懸念は「収入減」、半数超の勤務医-民間調べ
4月に始まる医師の時間外労働の罰則付き上限規制への不安や懸念について勤務医1,782人の半数超が収入減少を挙げていることが、メドピア(東京都中央区)の調査で分かった。業務負荷が増えることへの懸念の声も…
続きを見る(外部サイト)
2024年度は医療・介護・障害のトリプル改正-地域共生社会での介護事業のカタチ(1)
【新刊】改定2024年版 介護報酬ハンドブック(2024年3月下旬発行予定)
入院対象者の考え方、事前に整理・共有を-夏のコロナ感染拡大に備え、厚労省周知
医療通訳者らの人件費補助、今年度事業の対象施設公募-29日締め切り
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
新型コロナ患者報告数が6週連続増える、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に