介護アンテナ
TOP
「外国人介護人材の受入促進と育成」を重点項目に-説明会やマッチング支援、大阪府の人材確保戦略
2023.04.17
CBnews
HOME
CBnews
「外国人介護人材の受入促進と育成」を重点項目に-説明会やマッチング支援、大阪府の人材確保戦略
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
抗原検査キットの緊急的な購入希望に個別対応-厚労省
※6/1施行【速報】通所リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
データ提出加算、29病院が5月中に算定できず-厚労省が通知
改定で広がる看護配置と看護必要度の矛盾-データで読み解く病院経営(144)
小多機 認知症対応力強化に向けて区分を新設-専門的研修修了者の配置、ケア指導など対象に
「外国人介護人材の受入促進と育成」を重点項目に-説明会やマッチング支援、大阪府の人材確保戦略
大阪府は、「大阪府介護・福祉人材確保戦略2023」(23-27年度)を公表した。17年11月に戦略を策定し、介護・福祉人材の確保に取り組んできたが、人材確保の状況や国の制度改正を踏まえ、戦略を見直した。
続きを見る(外部サイト)
社会保障費の自然増、24年度は5,200億円-概算要求基準を閣議了解
細菌混入の人血小板濃厚液で死亡事例、安全確保を-厚労省課長通知で医療機関への周知徹底求める
強度行動障害支援、医療連携や専門人材配置を評価-障害福祉サービス報酬改定検討チームで方向性議論
今のうちに抑え込み新規陽性者減らしておく必要も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
手遅れ死亡事例22年に46件、民医連-60歳以上が8割超
厚労省がDMと電話作戦、オンライン資格確認未登録施設-義務化に向け、早期導入促す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に