介護アンテナ
TOP
都道府県の「予防計画」に病床確保の目標-次の感染症拡大に備え、政府が正式決定
2022.09.02
CBnews
HOME
CBnews
都道府県の「予防計画」に病床確保の目標-次の感染症拡大に備え、政府が正式決定
国立障害者リハビリセンター病院の診療科名変更へ-厚労省が改正案公表、神経内科から脳神経内科に
バタフライヒル細田 映像付き見守り機器で職員負担減
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
プラス改定
自殺対策推進センターが市町村の計画策定支援も-福島県が行動計画の素案公表
都道府県の「予防計画」に病床確保の目標-次の感染症拡大に備え、政府が正式決定
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は2日、新たな感染症の拡大を見据えた対応の具体策を正式に決定した。感染症法に基づき各都道府県が作る「予防計画」に、病床や発熱外来の確保の数値目標を設定する。
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の58件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
沖縄県産業ケアマネら、企業の介護離職に警鐘
精神科病院入退院繰り返す人は地域定着支援の対象-厚労省が報酬改定検討チームに明確化を提案
鉄道事業者などと連携し新たな自殺防止広報を実施-東京都、相談窓口情報集約したホームページに誘導
外国人人材 訪問系での業務拡大を検討
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に