介護アンテナ
TOP
24年度同時改定での常勤・専任要件緩和を提言-規制改革WGでメディヴァ・大石氏
2023.04.17
CBnews
HOME
CBnews
24年度同時改定での常勤・専任要件緩和を提言-規制改革WGでメディヴァ・大石氏
レセプト情報などの第三者提供、21年度は47件-計410件、厚労省公表
理学療法士の訪問看護、指示書に時間と回数記載へ-中医協、介護保険の形式を医療にも導入
コロナ経口薬パキロビッド、無床診での院外処方開始-「対応薬局」の要件、ラゲブリオ調剤実績も
抗体カクテル療法、発症抑制に適応拡大 5日にも-皮下注射も可能に、厚労省特例承認へ
アクセス制限なら「かかりつけ医」制度化阻止-日医・松本会長が所信表明
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
24年度同時改定での常勤・専任要件緩和を提言-規制改革WGでメディヴァ・大石氏
政府の規制改革推進会議のワーキング・グループ(WG)が14日に開いた会合で、大石佳能子専門委員(メディヴァ社長)は診療報酬と介護報酬の2024年度の同時改定で常勤や専任の医師らの配置基準を緩和する方向で…
続きを見る(外部サイト)
新たな地域医療構想25年度に策定-諮問会議で加藤厚労相が説明
うつ病薬トリンテリックス錠の薬価4.3%引き下げ-中医協、費用対効果評価結果による価格調整
高齢者施設の実情に応じて換気などの感染対策を-厚労省が事務連絡、研修会実施の検討も
大きさ・やわらかさが均一「超・細か〜いきざみ納豆ミニ」― ヤマダフーズ―
摂食障害の治療支援や心不全サポートの体制整備も-東京都が各局の2023年度予算要求状況を公表
緊急避妊薬スイッチOTC化前の試験運用検討へ-パブリックコメント踏まえ評価会議が方向性
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表