介護アンテナ
TOP
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
2023.08.07
CBnews
HOME
CBnews
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
一部地域でクラスター発生、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
薬局と医療DX、電子カルテ情報踏まえた服薬指導へ-マイナンバー保険証で進むデジタル変革
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-プール熱、手足口病は増加
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
「ICUなど1桁台」が3分の1強、日医総研-1都3県の急性期病院「集約不可欠」
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
特別養護老人ホームの経営者らで構成される「全国老人福祉施設協議会(全国老施協)は7日、2024年度介護報酬改定に向けた要望を、厚生労働省老健局長と社会保障審議会介護給付費分科会会長宛てに、それぞれ提出し…
続きを見る(外部サイト)
台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡-厚労省が事務連絡、自宅往診に必要な分は対象外
外来の中和抗体薬投与で救急管理加算950点-厚労省
新規患者の増加継続で医療提供体制への負荷増大も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
インフルエンザ、25都府県から計69人の報告-厚労省が17-23日の1週間の状況公表
インフル患者報告97人、コロナ流行前の2.2%-厚労省が発生状況公表、10-16日の1週間
アストラゼネカのコロナ治療薬、30日にも特例承認-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に