介護アンテナ
TOP
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
2022.12.20
CBnews
HOME
CBnews
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
BQ.1.1などの割合が上昇、BA.5は下がる-東京都の解析結果、置き換わりで新規陽性者急増も
がんの手術17年比で4%減、20年に-厚労省調査、コロナの影響は見通せず
SOMPOケア社長に鷲見氏、現社長は会長に-鷲見氏、SOMPOケアの介護が日本の介護を変える
ダスキン 自宅で入浴までのフローチャート、HPで公開中
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
75歳以上医療保険料引き上げへ-社保審・部会で厚労省案
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
厚生労働省は、抗インフルエンザウイルス薬について在庫量などを踏まえて真に診療に必要な注文量となるよう配慮するほか、シーズン中は備蓄目的で注文しないことを呼び掛ける通知を病院団体に出した。安定的な供給を図…
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ患者入院調整「今後さらに難航」-都がモニタリング会議の専門家意見公表
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」-薬価改定は、全体をよく検討して
オミクロン株、国内のサーベイランス体制の強化を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
労働条件明示事項の改正
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
「児童・生徒の自殺」が対策見直しに向けた視点に-有識者会議で事務局が提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に