介護アンテナ
TOP
診療報酬改定の影響検証へ、特別調査票決定-来月開始、中医協・総会
2022.11.16
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定の影響検証へ、特別調査票決定-来月開始、中医協・総会
セキュリティー対策、責任範囲の基準明確化を要望へ-費用負担も、日病
男女とも概ね4割が15年前から健康状態「よい」-厚労省、中高年者の生活継続調査結果を公表
看護処遇改善、対象施設は2,800程度-分科会で厚労省、薬剤師含むかは明言避ける
「かかりつけ医機能」中小病院が支援、全日病-厚労省の分科会で意見表明
療養期間後もウイルス拡散リスク、日医の釜萢氏-「エビデンスに基づく選択ではない」
見守りセンサーで介護士の多重業務に優先順位-テクノエイド協会が介護ロボットフォーラム
診療報酬改定の影響検証へ、特別調査票決定-来月開始、中医協・総会
中央社会保険医療協議会・総会は16日、2022年度診療報酬改定の影響や関連の取り組み状況などを把握するための特別調査のアンケート票を了承した。これを受け、外部委託により来月に調査を開始し、集計・分析を経…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(19)-特定集中治療室管理料規定の栄養介入管理加算施設基準
4月稼働「ケアプランデータ連携システム」
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
オミクロン株、国内のサーベイランス体制の強化を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
「脳血管年齢」の計測で脳卒中予防を/村田裕之(188)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に