介護アンテナ
TOP
LIFE活用、過半数が「ケアの質向上に寄与」-訪問系・居宅介護支援事業所のモデル事業
2023.02.27
CBnews
HOME
CBnews
LIFE活用、過半数が「ケアの質向上に寄与」-訪問系・居宅介護支援事業所のモデル事業
中等症II以上、診療報酬5倍から6倍に-入院患者なら3倍を4倍に、27日にも
24年度改定で強度行動障害児者の支援強化を-全国地域生活支援ネットワークが要望
地域型認知症疾患医療センター指定候補を選定-徳島県が公表
自分のために自分で使う福祉用具
回復期で口腔管理促進へ、患者の8割超に機能障害-リハビリと栄養・口腔管理の連携・推進の一環
スタイリッシュな据置式手すり 「LOHATES(ロハテス)」 =マツ六=
LIFE活用、過半数が「ケアの質向上に寄与」-訪問系・居宅介護支援事業所のモデル事業
厚生労働省は27日、「科学的介護情報システム」(LIFE)に関するモデル事業の対象となった108の訪問系サービス・居宅介護支援事業所の過半数が、「LIFEがケアの質の向上に寄与する」と実感しているとする…
続きを見る(外部サイト)
社福法人の地域貢献のしかた/大橋謙策(連載12)
コロナ新規感染者数「再び減少傾向に」-アドバイザリーボードの感染状況評価
オミクロン株置き換わりによる感染拡大に警戒必要-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
入院受療率20年に7.3%低下、17年比-厚労省調査、1987年以降最低に
電子カルテ普及へ、財政支援を準備 厚労省-「医療情報化支援基金」活用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に