介護アンテナ
TOP
資格確認書の無償発行に異論なし-社保審・医療保険部会
2023.02.24
CBnews
HOME
CBnews
資格確認書の無償発行に異論なし-社保審・医療保険部会
高度急性期の評価・急性期充実体制加算をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(166)
ギャンブル等依存症専門医療機関で家族向け支援も-千葉県が対策推進計画を公表
介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を上回る-介護サービス施設・事業所調査結果
都道府県別にみる介護保険・高齢者介護【毎月自治体追加】
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
自立支援促進加算 改定と同時に 入所前の医学的評価を起点 老健ひとりざわ
資格確認書の無償発行に異論なし-社保審・医療保険部会
社会保障審議会の医療保険部会は24日、デジタル庁の「マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する検討会」が行った中間取りまとめについて議論した。2024年秋の健康保険証の廃止に合わせ、マイナンバーカー…
続きを見る(外部サイト)
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
医療機関にサイバーセキュリティー対策義務付け-助産所にも、厚労省が改正省令を官報告示
日本はイノベーション優先策に立ち戻るべき、米製薬協会長-最近の政策変更がバイオ薬への投資に悪影響
サル痘患者の公共交通機関利用を容認-厚労省が事務連絡、やむを得ない場合に
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表