介護アンテナ
TOP
感染対策向上加算、院内巡回は2人以上が必須-必要に応じて各部署を巡回、22年度改定Q&A
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
感染対策向上加算、院内巡回は2人以上が必須-必要に応じて各部署を巡回、22年度改定Q&A
【無料WEBセミナー】「これからの認知症予防講座」1/18、1/26
検査数減少も陽性者数増加は「懸念する状況」-10/31-11/6のコロナサーベイランス週報
小児への3回目接種、留意事項を事務連絡-厚労省、有効期限に考慮を
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
空港検疫、外国籍コロナ陽性が増加-厚労省が検査実績更新、陽性率は日本国籍上回る
感染対策向上加算、院内巡回は2人以上が必須-必要に応じて各部署を巡回、22年度改定Q&A
厚生労働省は、2022年度の診療報酬改定で新設された「感染対策向上加算」の施設基準である定期的な院内巡回について、感染制御チームの2人以上のメンバーで行うことを求めている。改定の細かな運用をQ&A形式…
続きを見る(外部サイト)
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に2倍超に-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
介護従事者の処遇改善に向け署名簿を提出-厚労相宛て 日本介護クラフトユニオンなど
調剤料を2分、対物業務新点数と対人業務新点数に-中医協「議論の整理」、新要件設定も
介護報酬のコロナ特例打ち切り、補助金対応で調整中-厚労省
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加