介護アンテナ
TOP
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
2022.10.12
CBnews
HOME
CBnews
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
大雪の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
令和5年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況(随時更新)
長期品選定療養、後発薬との差「4分の1」患者負担-来年10月から、閣僚折衝で決定
後発品調剤加算、85%以上狙う強力インセンティブ-減算は厳しく「5割以下5点」
経営健全化基準を超過、給与削減などで人件費抑制-総務省が串間市病院事業会計の計画概要を公表
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
東京都福祉保健局は11日、「医師・歯科医師・薬剤師統計」(2020年)の集計結果を公表した。都の医師数は、前回の統計(18年)と比べて2,680人増え、4万8,072人となった。
続きを見る(外部サイト)
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,668件に-厚労省が厚科審部会などに報告
介護分野での生産性向上の論議建前と本音-快筆乱麻masaが読み解く介護の今90
ベースアップ支援加算取得で基本給1万円超アップ-障害福祉施設・事業所の9割近くが加算取得
看護処遇改善策、「入院・外来医療分科会」で検討へ-中医協で了承
コロナ薬ベクルリー薬価引き下げへ、費用対効果評価-中医協了承、片頭痛薬と短腸症候群薬も
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に