介護アンテナ
TOP
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
2022.10.12
CBnews
HOME
CBnews
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
BQ.1.1などの割合が上昇、BA.5は下がる-東京都の解析結果、置き換わりで新規陽性者急増も
病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望
医師事務作業補助者の経験年数を反映へ-加算1に基準設定、22年度改定で
集団感染と病床逼迫で高齢者施設内の療養者が増加-コロナアドバイザリーボード分析・評価
介護職員等ベースアップ等支援加算の取り扱いでQ&A-厚労省が事務連絡
通所介護サービスのコロナ3%加算、22年度も継続- 厚労省
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
東京都福祉保健局は11日、「医師・歯科医師・薬剤師統計」(2020年)の集計結果を公表した。都の医師数は、前回の統計(18年)と比べて2,680人増え、4万8,072人となった。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎4週連続増-RSウイルス感染症も2週連続で増加
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
東京都立病院職員コロナ感染、看護師が自宅療養に-松沢病院、診療体制への影響なし
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(28)-不妊治療の保険適用
オミクロン対応ワクチン接種枠、適時適切に拡大を-厚労省が事務連絡、感染者増加傾向などで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に