介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
2022.06.16
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
老人福祉・介護事業倒産100件、22年1-9月-前年同期の2倍、大規模な連鎖倒産も
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
HPVワクチン接種対象「高3まで延長を」、日産婦-時限措置で
医療DX、一体的システムへの対応に「支援を」-日薬会長が厚労省に要望、意見交換会で
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
総務省消防庁は、熱中症の1週間の救急搬送状況(6-12日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比558人減の645人だった。初診時の傷病程度別では、重症が10人いた。
続きを見る(外部サイト)
東京の検査陽性率増加、リバウンド兆候の可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
感染管理可能な慢性期病棟等、積極的なコロナ対応要請-オミクロン株踏まえた医療体制強化を、厚労省
オミクロン株、空港検疫関連で14例確認-厚労省が発表、発熱・咳嗽・関節痛の症状も
難病薬エブリスディの費用対効果評価、該当性判断保留-中医協、厚労省は該当しないと報告
介護ロボット導入補助金 栃木・鳥取・長崎で募集開始
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に