介護アンテナ
TOP
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
2022.08.08
CBnews
HOME
CBnews
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
患者の近くに看護師がいるオンライン診療推進「検討」-中医協・分科会で厚労省
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
シルバー産業新聞2019年11月30日号
病床使用率が「低下傾向」、重症者数も減少-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
7月以降、メーカー7割が値上げへ 「経営への影響ある」94%
「日本版CDC」設立法が成立-25年度以降創設、政府
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
高血圧治療補助アプリを9月から保険適用することが、3日の中央社会保険医療協議会・総会で決まった。患者アプリがコンテンツによる家庭血圧の記録で生活習慣の修正を促し、医師アプリは家庭血圧を閲覧し日々の行動…
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省
在宅を積極的に担う医療機関などの機能明確化へ-医療計画で、厚労省WG
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
陰圧空調病室、エアロゾル産生手技患者を優先収容-厚労省がコロナ診療手引き第8.0版を事務連絡
現行保険証の廃止不安払拭の措置完了が大前提-岸田首相が会見
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に