介護アンテナ
TOP
コロナ死亡者数が3週連続で減少-感染研が第5週のサーベイランス週報公表
2023.02.14
CBnews
HOME
CBnews
コロナ死亡者数が3週連続で減少-感染研が第5週のサーベイランス週報公表
保健師・助産師教育、取得単位増え4年間では困難-日看協、大学院教育への移行を要望
【感染症情報】RSウイルス感染症が5週連続減少-感染性胃腸炎・ヘルパンギーナ・プール熱は増加
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
介護職員処遇改善支援補助金などの影響を調査へ-厚労省が分科会に実施案を提示
コロナ死亡者数が3週連続で減少-感染研が第5週のサーベイランス週報公表
新型コロナウイルス感染症の死亡者数が3週連続で減少したことが、国立感染症研究所が14日に公表したサーベイランス週報(第5週、1月30日-2月5日)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
措置入院不要の患者、医療保護入院で受け入れも-栃木県が県立病院の業務実績評価書を公表
コロナ患者へ急性期からのリハ実施を-全国リハ医療関係団体協議会、22年度改定で要望
「ケアマネジメント、法律、ハラスメント等」の相談体制を整備
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
ケアプラン1表の記載、迷っていませんか?/石山麗子(連載32)
コロナSNS相談窓口は「年齢層が高い」-厚労省が自殺対策白書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に