介護アンテナ
TOP
コロナ死亡者数が3週連続で減少-感染研が第5週のサーベイランス週報公表
2023.02.14
CBnews
HOME
CBnews
コロナ死亡者数が3週連続で減少-感染研が第5週のサーベイランス週報公表
ギャンブル依存症支援拠点の機能など検討へ-大阪府が発表、29日の初会合で相談実績報告も
結論、回復期リハ病棟は民間に任せた方がいい-先が見えない時代の戦略的病院経営(157)
ECMO人工呼吸管理コロナ患者が減少に転じる-厚労省が第24週の取りまとめ公表
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは4週連続増加
公立小中学校の長期欠席者、1割が「コロナ回避」-千葉県教育庁が2020年度の調査概要を公表
接触確認アプリCOCOA、直ちに削除しないで-厚労省、機能停止まで「引き続き活用」
コロナ死亡者数が3週連続で減少-感染研が第5週のサーベイランス週報公表
新型コロナウイルス感染症の死亡者数が3週連続で減少したことが、国立感染症研究所が14日に公表したサーベイランス週報(第5週、1月30日-2月5日)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
本気で取り組むべきは介護職員の記録業務削減-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(82)
国内初CADASIL外来開設、治療薬開発目指す-国立循環器病研究センター
24年度改定、「かかりつけ医機能」とはリンクせず-医療部会で厚労省
「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を-日医など医療・介護12団体が合同声明
医師の時短計画、今すぐにも作成を-厚労省企画官が早期対応呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に