介護アンテナ
TOP
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
2023.05.17
CBnews
HOME
CBnews
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
新薬14成分18品目を25日薬価収載、中医協-費用対効果評価3成分、加算係数ゼロ4成分
3回目接種、モデルナワクチン17日にも使用可-投与量半分、18歳以上が対象
入院基本料「大幅引き上げを」、24年度改定で-物価上昇踏まえ日病協
コロナ5類移行に向け医療機関への支援必要-東京都モニタリング会議専門家コメント・意見
「AIホスピタル」などを開発促進工程表に追加-厚労省が見直し案を提示
オンライン初診料新設へ、距離などの要件なし-対面の87%程度、22年度診療報酬改定
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
政府の「こども未来戦略会議」が17日開かれ、岸田文雄首相は、少子化対策のメニューやそのための予算、財源確保の議論を深め、「こども未来戦略方針」を6月までに取りまとめるよう指示した。6月に閣議決定する骨太…
続きを見る(外部サイト)
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
フランスベッド池田茂社長 離床支援ベッド「マルポジ」施設・病院へ積極展開
コロナ薬ベクルリー薬価引き下げへ、費用対効果評価-中医協了承、片頭痛薬と短腸症候群薬も
がん領域の全ゲノム解析、対象患者の条件明確化-厚労省が新実行計画公表 保険適用も視野に
医業利益率、一般病院はマイナス1.1%-20年度、福祉医療機構調査
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧