介護アンテナ
TOP
確保病床持つ病院以外にも設備整備支援を拡大-東京都がコロナ5類移行の主な施策を提示
2023.02.14
CBnews
HOME
CBnews
確保病床持つ病院以外にも設備整備支援を拡大-東京都がコロナ5類移行の主な施策を提示
気分障害相当の心理的苦痛の減少、目標達成できず-健康日本21(第二次)最終評価報告書案
デング熱輸入例、2022年は前年の12.4倍-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
役割検証「確実に対応を」医政局長呼び掛け-未着手の公立・公的50病院念頭に
地ケアの院内転棟の制限、減算を受け入れるべきか-データで読み解く病院経営(143)
救急業務のマイナンバーカード活用、WGで検証へ-総務省消防庁の検討会
確保病床持つ病院以外にも設備整備支援を拡大-東京都がコロナ5類移行の主な施策を提示
東京都は14日、第80回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、新型コロナウイルス感染症の5類移行に係る主な施策の内容を示した。ゾーニングなどの設備整備の支援については、確保病床を持つ病院以外にも…
続きを見る(外部サイト)
介護福祉士の職能発揮へ 施設に「個別介護計画」位置づけを
検査・陽性数増や陽性率上昇で罹患率上がる懸念も-10月24-30日のコロナサーベイランス週報
健保連「あまりに急な動き」マイナ保険証巡り-「正直戸惑い」国と対応を協議
介護関連上場企業決算 コロナ禍でも回復鮮明
著者にきく「奇跡の介護リフト」 モリトー 森島勝美氏
【オンライン】「MCI専門士」資格講座 1月22日(土)
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表