介護アンテナ
TOP
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
2022.12.06
CBnews
HOME
CBnews
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
社会保障の既存予算「適正化・効率化」徹底を-こども未来戦略会議で、負担増抑えるため
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
在宅自己注の対象薬、新薬以外も年4回収載時に追加へ-厚労省、運用基準見直し
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で減少-RSウイルス感染症も
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
厚生労働省は、6日に開催された循環器病対策推進協議会で、循環器病データベース構築の方向性を示した。全国医療情報プラットフォームの活用を念頭に、データベースの構築を進めることなどを提案した。
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
公認心理師の合格証書、電子公布を可能に-厚労省が省令案を公表
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
高血圧アプリの高点数に驚きの声、日病協-6カ月5万円で使用されるのか
LINE WORKS 「介護の新常識」を学ぶ無料オンラインセミナー
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に